White Light
White Light/Violet Sauce(ホワイト・ライト/ヴァイオレット・ソース)は、安室奈美恵の31枚目(単独名義では30枚目)のシングル。7枚目のアルバム『Queen of Hip-Pop』に続く2005年第2弾シングル。恒例の韓国でも同時リリースされた。
『Queen of Hip-Pop』からNao'ymtをプロデューサーに迎えての自身初となったクリスマスソング『White Light』と、安室サイドがイメージソングを歌いたいと逆オファーしてコラボが実現したアメリカ映画「Sin City」の日本版イメージソング(自身初の洋画タイアップ)となった『Violet Sauce』を収録したダブルAサイドシングル。
、『White Light』は未収録となっている。
当初は『White Light』の続編とも言える『Nobody』をカップリング曲として収録予定だったが、『Violet Sauce』のリミックスに変更された。なお、『Nobody』は後の2007年第1弾シングル『Baby Don't Cry』のカップリングで初収録。
翌月12月7日には、『White Light』も収録されたPV集『FILMOGRAPHY 2001-2005』(DVD)がリリースされ、オリコン週間DVD総合チャートで初登場1位を記録し、約13万本を売り上げた。2006オリコン音楽DVD年間ランキングでは10位にチャートイン。
なお、8枚目のアルバム『PLAY』では、『Violet Sauce』は『Violet Sauce (Spicy)』として別アレンジで収録されており
(解説はウィキペディアより引用)
『White Light』 review !
ここ最近
の安室ちゃんの激しく強いイメージの作品とガラッとかわり
スウィートで女性らしい 彼女初のX'masソングです。
彼女自身トラックを聴いた時点でとても気に入ったそうですが
X'masソングといってもありきたりなバラードではなく
お洒落な癒し系ミディアムナンバーが新鮮!
歌唱法も曲に合わせて昔の安室ちゃんとは違った優しい感じです。
派手さこそないですが、聴き終えて心が優しくなれるような
きけば聴くほど味がでるような、素敵な作品だと思います。
「やっぱりノリノリな安室ちゃんがすき」という方は
カップリングのViolet Sauseの方がお気に召すかもしれません。
こちらはクールなダンスナンバーで最近の彼女の曲に近いです。
タイアップで早くから話題になっているカッコイイ系の曲。
どちらも安室ちゃんのよさが出ていて素敵です!
安室ちゃん初の
クリスマスソングです。
ふんわりカワイイ曲です。でもさすが安室奈美恵とう感じでオシャレでです。
PVも激カワですよ。幻想的でキレイだし。
この曲は最新アルバム(2007年)にも収録されていません。
クリスマスソングということで夏発売のアルバムには合わないということでしょう。
人気曲なのに売り上げよりアルバムの世界観を優先するところさすがです....。
この曲は女の子の心をがっちりつかみましたね。安室ちゃんをあまり聴かない人からも好きという人が多いです。
(プレビューはamazonから引用)
Want Me Want Me
WANT ME, WANT ME(ウォント・ミー・ウォント・ミー)は、、安室奈美恵の30枚目(単独名義では29枚目)のシングル。CD+DVD(ジャケットA)、CD(ジャケットB)の2パターンでリリース。通常盤のみカップリング曲『HANDLE ME』が収録された。韓国でも同時リリースされたが、通常版のみのリリースであった(DVD付きは未発売)。
お馴染みのMICHICO作詞、ヒップホップ・レゲエのトラックメーカーであるSUGI-Vをプロデューサーに抜擢したバングラー・ビートの要素を取り入れたレゲエ調のセクシーなダンスチューン。
当初はシングルのカップリングか、続いてリリースのアルバム『Queen of Hip-Pop』に収録される予定だったが、安室本人の強い意向により急遽シングル曲としてリリースされた。
同年3月に開催された日本最大級のファッション・イベント“神戸コレクション”に出演。3月5日に開催された「神戸コレクション2005 in 神戸ファッションマート」では、WANT ME, WANT MEにのって、この日一番の歓声を浴びながらステージをウォーキング。3月20日に開催された「神戸コレクション2005 in 東京国際フォーラム」では、シークレット・ゲストとして大トリで登場し、発売に先駆けてWANT ME, WANT MEを初披露。
同年5月29日に東京ベイNKホールで開催された「MTV Video Music Awards Japan 2005」にパフォーミングアーティストとして出演し、WANT ME, WANT MEをパフォーマンス。「Best R&B Video(受賞作品:GIRL TALK)」、SPECIAL AWARDSとして「Most Impressivle Performing Artist In Asia(アジア最優秀パフォーミング・ビデオ賞)」の2冠を達成(4年連続受賞)。
(解説はウィキペディアより引用)
『Want Me Want Me』 review !
Black-eyed Peas
かリアーナに使われそうな耳に残るトラックに、sex中の描写、感情が書かれたリリックがものすごくショッキングで新鮮だった。
強烈なビートに激しい歌詞で、いかにもビルボード・チャートを賑わすsexを助長するような楽曲に聞こえるが実は(楽しむのはいいけど)「忘れないでね Trojan」などsafer sexを伝えるメッセージも含まれている曲。
大胆な歌詞をセクシーな振り付けでパフォーマンスしても全然いやらしく聞こえないのはアムロちゃんだからこそ。
『Put' Em UP』
からR&B、ブラック系の路線になり(個人的にその頃
からより好きです)、以来『ALARM』『GIRL TALK』と新しい安室スタイルを確立していてカッコイイ...。
今回は久々に 本格的なアップテンポのダンスナンバー!
彼女流のスタイルでクールでアグレッシブでカッコイイと思いますが、この曲は最近のシングル曲に比べると 個性も強めなので好き嫌いは分かれそうな気がします。
かなりの意欲作だと思うしなんともパワフルな今の安室chanを感じることができます。
毎回ですが切れのあるダンスにも大注目です♪
(プレビューはamazonから引用)