『White Light』
Nao'ymtについて
この曲を作曲・編曲した人。
Nao'ymt(ナオ'ワイエムティー、1976年11月3日 - )は、日本の音楽プロデューサー。歌手でもあり、R&Bコーラスグループ“Jine(ジャイン)”のメンバーでもある。
3歳からピアノを習い始めるが、高校生の頃に聴いたJodeciの影響でR&Bに傾倒する。1998年にR&Bコーラスグループ“Jine(ジャイン)”結成。2004年からは音楽プロデューサーとして本格的に活動を始め、作詞・作曲、トラックメイキング、Vo.(ヴォーカル)/Cho.(コーラス)アレンジメントは元より、自らも歌い手として参加。
CHEMISTRYやCrystal KayなどのR&B系アーティストと仕事を重ねる。
2005年からは安室奈美恵の作品のプロデュースを手掛け活躍。Nao'ymtから送られてきた曲に入っていた彼の仮歌を聴いた安室は「声がとても綺麗でまずそこに聴き入ってしまう」と語っている。
また、MEGUMIの歌手時代の作品にも参加している。
(ウィキペディアから抜粋引用)
『Want Me Want Me』
「神戸コレクション」について
この曲を引っさげて出演したファッションショー。
神戸コレクションは、例年、神戸にて開催されているファッションショーである。初公演は2002年8月31日に行われた。
神コレ(こうこれ)と略されることがある。
パリやミラノなどで開催されるファッションショーが、高級メーカーの服飾デザイナーによる新作発表を目的としてバイヤーやジャーナリストなど、業界関係者のみを対象とするのに対し、神戸コレクションは、メーカーの新作発表だけではなく、セレクトショップや若いデザイナーの意匠発表の場を兼ねている。また、流通業者の小売促進や美容業の宣伝も目的に含むファッションイベントである。よって、10代から20代の若い女性を集客するという特徴があり、放送だけではなく、ブログサイトや携帯サイト、インターネット配信も行われている。
小売客への宣伝と販売を目的とするイベントは、個社レベルでは以前からあったものの、若いデザイナーの発表の場を提供したり、多数のメーカー、マスコミ、流通業者等の協働による、消費者参加型のファッションショーが定期的に開催されるのは、神戸コレクションが最初である。なお、新人デザイナーに広く門戸を開放している点では、大阪でのファッションショーが1987年から毎年開催されている。
神戸のアパレル業の知名度の高さや阪神間の良家子女に見られたファッションスタイル(阪神間モダニズム・神戸系ファッションを参照)が女性誌によく紹介され、独特のファッションとして認識されている背景が、イベント発展の一助となっている。
(ウィキペディアから抜粋引用)